風俗ビジネスに限らず、
全ての業種にいえることですが、
起業家がまずチカラを入れるべきことは売ることです。
売ることは成功するためにもっとも必要なプロセスといえます。
【商売】という文字をかみ砕いてみると、
【商い】を【売る】と書きます。
商品やサービスを売ることが商売なんですね。
よく起業したての経営者の方から
いただく相談内容で比較的多いのが、
・事務所と待機室は一緒のほうがいいですか。
・店舗の内装はどういったものが人気なのでしょう。
・ホームページのデザインで悩んでいるのですが。
・スタッフは最初何人くらいいればいいですか。
などといった相談が寄せられます。
たしかにシステムを構築したり、
事務所や店舗の内装、名刺やPOPのデザインを考える作業は楽しいし、
やりがいがあるのはわかります。
また、あなたは経営者である以上、
様々な業務や雑用までやらなければならないこともあるでしょう。
しかし、風俗ビジネスは現金商売である以上、
常にキャッシュを生まなければ成り立ちません。
事業というのは、初めての売上をあげるまでは、
資金を投資した実績のないアイデアでしかありません。
どうしても起業当初は、
店舗や事務所の備品にこだわったり、スタッフの採用、
パソコン管理などのプロセスに目が向きがちになります。
ですが事業を成り立たせるのに必要なのは、
事務所でもスタッフでもパソコンでもなく、
”商品やサービスを買ってくれるお客さん”です。
まずは商品やサービスを売ること。
販売のプロセスが重要ということをしっかりと認識してください。
販売プロセス8:その他の業務2
くらいの割合でいいでしょう。
とにかく事業のスタート時は、
販売活動に時間を注ぐことが成功へ不可欠です。
実際に成功している経営者に共通していえることは、
徹底して販売プロセスに重きを置き力を注いでいます。
成功する経営者と失敗する経営者の一番の差はなにかと聞かれた場合、
間違いなく販売力があるかどうかと答えます。
販売プロセスあるいは営業と聞くと、
なんだかあまり良いイメージをもたれないかもしれませんが、
営業なくしてビジネスは成り立ちません。
ましてや新規開業当初は知名度もなく既存顧客もいません。
そう考えると、
まずはなにをすべきかはおのずと見えてくるはずです。
店舗の内装にこだわっても、
見てくれるお客さんがいなければ意味がありません。
事務所にお金をかけてもお客さんには伝わりません。
パソコンを最新にしてもお客さんには関係ありません。
スタッフの採用に悩んでいようがお客さんにはどうでもいいことです。
見栄やアイデアだけでは飯は喰えません。
アイデアだけでお金が増えたら世の中みんなお金持ちです。
アイデアを形にして商品やサービスとして販売することで、
初めてお金を得ることができます。
これらのことは当たり前のことのようですが、
意外と理解していない起業家が多いです。
また起業したものの、
早々に失敗してしまう起業家に多いタイプです。
販売なしには現金を生み出すことができず、
その他の業務に必要な費用をまかなうことができません。
『販売なくしてビジネスを継続するのは難しい』ということです。